今日のわたしは何たべる? vol.1 冬は黒今日、今、ひとつ。今たべるものが明日のわたしをつくるもと。自分の心と身体にきいてみて、今日のひとつを選んでみる。ねえ、わたし。何たべたい?その問いに薬膳の観点から答えます。13Jan2021FOOD
日本ワインリレーvol.7山形・ウッディファーム&ワイナリーのミッシェル・ルージュ2017家での楽しい時間を「日本ワイン」で繋がりませんか?ワンスタイリスト大野明日香さんの呼びかけで、SNSで始まった「日本ワインリレー」。ワインで繋がった人の輪、ワインの輪は、きっとこれからの時間と空間を豊かにするはず!ってことで、ソムリエ、酒屋、ライターなどワインを扱う人をゴッタにして、飲み手の皆様の楽しい時間を作るワインを改めてお伝えしていきます。※投稿の順ではなく順不同で掲載しております。※掲載にあたり、編集部で一部校正をしておりますことご了承ください。08Sep2020FOODPEOPLE
ワインの恋文vol.6 Dear 是枝裕和その一本になるまでに、ワインはさまざまな物語を含む。そんなワインに感情をのせてあの人へ届けたい。ワイン スタイリスト・大野明日香さんによる、ワインに込める心の恋文。06Aug2020FOODCULTUREPEOPLE
日本ワインリレーvol.4甲州グリ・ド・グリ家での楽しい時間を「日本ワイン」で繋がりませんか?ワンスタイリスト大野明日香さんの呼びかけで、SNSで始まった「日本ワインリレー」。ワインで繋がった人の輪、ワインの輪は、きっとこれからの時間と空間を豊かにするはず!ってことで、ソムリエ、酒屋、ライターなどワインを扱う人をゴッタにして、飲み手の皆様の楽しい時間を作るワインを改めてお伝えしていきます。※投稿の順ではなく順不同で掲載しております。※掲載にあたり、編集部で一部校正をしておりますことご了承ください。28Jun2020FOODCULTURE
日本ワインリレーvol.3京都丹波ワインのてぐみのロゼ家での楽しい時間を「日本ワイン」で繋がりませんか?ワンスタイリスト大野明日香さんの呼びかけで、SNSで始まった「日本ワインリレー」。ワインで繋がった人の輪、ワインの輪は、きっとこれからの時間と空間を豊かにするはず!ってことで、ソムリエ、酒屋、ライターなどワインを扱う人をゴッタにして、飲み手の皆様の楽しい時間を作るワインを改めてお伝えしていきます。※投稿の順ではなく順不同で掲載しております。※掲載にあたり、編集部で一部校正をしておりますことご了承ください。14Jun2020FOODCULTURE
日本ワインリレーvol.1宮崎県・キャンブルスコ ロゼ・ペティアン家での楽しい時間を「日本ワイン」で繋がりませんか?ワンスタイリスト大野明日香さんの呼びかけで、SNSで始まった「日本ワインリレー」。ワインで繋がった人の輪、ワインの輪は、きっとこれからの時間と空間を豊かにするはず!ってことで、ソムリエ、酒屋、ライターなどワインを扱う人をゴッタにして、飲み手の皆様の楽しい時間を作るワインを改めてお伝えしていきます。※投稿の順ではなく順不同で掲載しております。※掲載にあたり、編集部で一部校正をしておりますことご了承ください。ワインのバトン:「いまでや」白土暁子さん26May2020FOODCULTUREPEOPLE
ワインの恋文vol.5 Dear 吉本ばななその一本になるまでに、ワインはさまざまな物語を含む。そんなワインに感情をのせてあの人へ届けたい。ワイン スタイリスト・大野明日香さんによる、ワインに込める心の恋文。10Apr2020FOODCULTUREPEOPLE
人が“うまい” ゴッタな名店 vol.4某劇団の宣伝マン・浅生博一氏の、美味しい店の美味しい人案内。芸能という特殊な仕事の裏側には、美味しい人が作る、美味しい店がありました。「続いている飲食店は、料理が“うまい”のはあたりまえ。問題は、その店を作っている人も”うまい”かどうか」。そんな視点で選ばれた、「浅生の名店」をご案内。11Sep2019FOODCULTUREPEOPLE
人が“うまい” ゴッタな名店 vol.3某劇団の宣伝マン・浅生博一氏の、美味しい店の美味しい人案内。芸能という特殊な仕事の裏側には、美味しい人が作る、美味しい店がありました。「続いている飲食店は、料理が“うまい”のはあたりまえ。問題は、その店を作っている人も”うまい”かどうか」。そんな視点で選ばれた、「浅生の名店」をご案内。24Aug2019FOODPEOPLE
ワインの恋文vol.3 Dear ウディ・アレンその一本になるまでに、ワインはさまざまな物語を含む。そんなワインに感情をのせてあの人へ届けたい。ワイン スタイリスト・大野明日香さんによる、ワインに込める心の恋文。31May2019FOODART&CRAFTCULTURE
人が“うまい” ゴッタな名店 vol.2某劇団の宣伝マン・浅生博一氏の、美味しい店の美味しい人案内。芸能という特殊な仕事の裏側には、美味しい人が作る、美味しい店がありました。「続いている飲食店は、料理が“うまい”のはあたりまえ。問題は、その店を作っている人も”うまい”かどうか」。そんな視点で選ばれた、「浅生の名店」をご案内。15Apr2019FOODCULTUREPEOPLE